〈「中国国際動漫節〜杭州アニメーションフェスティバル」19〉
〜日本関連ブース1 台湾SHOP〜
こちらは正式ライセンスを受けた台湾の商品を取り扱うブース。今までにパッチものではなく、本物を好む層を一手に引き受けてきたが、最近は前回の JUMP SHOP
のようなブースも登場してきたので果たして景気はどうなのか?
森下 孝三: 東映アニメーション40年ガチンコ奮闘史 アニメ『ドラゴンボールZ』『聖闘士星矢』『トランスフォーマー』を手がけた男
Richard Fleischer: Out Of The Inkwell: Max Fleischer And The Animation Revolution
中野晴行: マンガ進化論 コンテンツビジネスはマンガから生まれる! (P-Vine Books) (P‐Vine BOOKs)
fujyoshi syndicate(腐女子シンジケート): なぜ、腐女子は男尊女卑なのか? ―オタクの恋愛とセックス事情 (アフタヌーン新書 003)
亀田 卓: 文化に投資する時代 (カルチャー・スタディーズ) (カルチャー・スタディーズ) (カルチャー・スタディーズ)
石野 純也: 勝手サイト 先駆者が明かすケータイビジネスの新機軸 (ソフトバンク新書 52) (ソフトバンク新書 52)
コメント