3月30日(日)
〈インドで考えたこと〉(1)初めてのインド
3月中旬インドへ行って来た。とはいえ、2泊4日の旅なので、「行った」というより、「擦った」と言った方がいいかも知れない。
今回はインドの商工会議所FICCIのエンタテイメントセクションからの招待で日本のアニメ産業についてのセミナーをやるというのがミッション。最初はマレーシア航空という絶妙なタイミングのブッキングであったが(笑)、ビザの取得(そう、ビザがあるんです)に手間取っているうちにキャセイパシフィックになった。何人かにインドへ行くことになったよと話したら、全員水に気をつけなさいと言われた。まあ、当然のことではあろうが全員から言われたのにはいささか驚いた。
さて、そのインドであるが、行ってみたら聞きしに勝る「スラムドッグ$ミリオネア」振りであった(笑)。マスクを手放さず、夏になると几帳面に日焼け対策をするような日本教(Japanism)のご婦人なら間違いなく卒倒するであろう。まあ、アフリカに行ったことがあるので、それほど気にはならなかったものの、インドの風景を前にして、何も考えないでいられるということは有り得ないであろう。それだけインパクトのある国なのである。
コメント