4月11日(金)〈ABPF「一般社団法人日本2.5D次元ミュージカル協会」設立セミナー1〉
4月9日(水)のABPF(アニメビジネス・パートナーズフォーラム)はネルケプランニング代表取締役松田誠氏をお招きしての開催であった。
これに先立つ3月23日(日)にAnimeJapanのセミナー会場で12時45分から『一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会』設立発表会があり、ネルケ松田誠代表理事、ホリプロ堀義貴氏、マーベラス中山晴喜氏、ぴえろ本間道幸氏、エイベックス黒岩克己氏といった理事連が壇上に上がり、他にキューレターとして藝大岡本美津子さん、司会は中井美穂さんも登場。
写真はプレス用の撮影タイム。テニプリのキャストがかり出されため、派手な絵面になっている。
今年から動画協会の「アニメ産業レポート」でライブエンタテイメントも統計として取り上げることにしたこともあり、松田誠氏のお話を中心にその現状について述べてみたい。
コメント